グルメ

グルメ

うふプリン

奥さんが原宿に行ったお土産にキャトルの「うふプリン」を買ってきてくれました。「うふ」とはフランス語で卵という意味だそうです。良いネーミングですね。卵の殻にプリンが入っています。味は見た目に反してかなり正統派。底にはちゃんとカラメルソースが入...
グルメ

日暮し庵

松代にある「日暮し庵」というそば屋に行きました。古きよきそば屋の佇まいです。そばの太さは揃っていませんでしたが、期待を裏切らない正統派なお味です。生まれて初めて大盛りを注文。そばが盛られたセイロが二段重ねで出てきました。そばをお腹いっぱい食...
グルメ

明日があるさ

武蔵境にあるラーメン屋「明日があるさ」に行きました。写真はねぎ豚そば。シャキシャキのねぎとマイルドな豚骨スープ、細麺の相性がばっちりで、とてもおいしかったです。ラーメンも店名も素敵です。
グルメ

恐るべしザイカレー

ときおり「大好物のカレーをお腹一杯食べたい!」そんな衝動に駆られることがあります。カレーの早食いで有名だった故ウガンダ・トラさんが「カレーライスは飲み物」という名言を残していますが、まさにそんな感じで、カレーはいつも気がつくと食べ終わってい...
グルメ

「シズラー」で感慨にふける

ちょっと過ぎてしまいましたが、結婚記念日の祝いに夫婦で「シズラー」三鷹店に行きました。大きなサラダバーが特徴のレストラン。普通のファミレスよりもワンランク上の価格帯のため、何かきっかけがないとなかなか行けません。 実はこの三鷹店で学生時代に...