Podcastとラジオの違い

日記

最近、といってももう1年以上前からですが、Podcastというのが流行っています。自分の番組を持つことには興味があるのでいつか配信してみたいです。ところで、Podcastはそんなに画期的な技術でしょうか。 iTunesというソフトウェアを使うと、Podcastの番組を探しやすいので、まだ聴いたことがない方は無料なのでぜひお試しください。

自分もいくつか番組を聴いてみました。残念ながら今のところ、一般のラジオ番組と比べるとクオリティの低いものが多く、しかも権利上の都合で音楽も流れないものが大半です。

初めてPodcastを知ったときは、これでインターネットでの番組配信が流行りそうだと思いましたが、考えてみるとラジオはインターネットがなくても聴けます。今この記事を読んでいるあなたの周りにもラジオの電波は飛び交っているはずです。

ラジオがあれば、スイッチを入れるだけでいろんな番組を無料で聴くことができます。パーソナリティはトークのプロですし、流行曲もどんどん流れます。運が良ければ番組内で葉書やFAXやメールが読まれたり、パーソナリティと電話でやりとりすることもあります。こんなに親切で便利で双方向で楽しいものを利用しないで、わざわざパソコンを起動してソフトを起動してインターネットを経由して大きなファイルをダウンロードして聴くことがそんなに画期的でしょうか。

答えは「ものすごく」画期的です。早朝や深夜にしか流れない番組や聴き逃した番組、何度も繰り返し聴きたい番組がPodcastで配信されていつでも聴けるようになったら、これはラジオにはない利点となります。聴き逃したことをくやしがることも、録音予約の手間もなくなるからです。それに、普通のラジオ番組が万人に向けて作られているのに対し、Podcastは誰でも自由な内容で番組を作ることができるので、より自分の嗜好にあった番組を見つけることができます。最近ではテレビ番組や映画などの映像コンテンツも同様の手法で配信されるようになりました。近い将来、録画予約も必要なくなるかもしれませんね。

すでに終わってしまった名番組も、これからどんどん配信されるようになるとうれしいです。個人的には過去のオールナイトニッポンや火曜サスペンス劇場が配信されることを期待しています。ラジオ(とくに J-WAVE )が好きなので、これからも両方をうまく使い分けていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました