エヴァ弱者がシン・エヴァンゲリオンを観た(ネタバレなし)

映画

ミーハーなので映画「シン・エヴァンゲリオン」を観てきました。いつも通りちんぷんかんぷんでしたが、思ったことを書きました。

知らなくても楽しめる?

楽しめません。内容はファンに向けられたもので、大衆娯楽ではありません。自分と同じようにミーハーな方はせめて新劇場版エヴァンゲリオンはぜんぶ観ておいたほうが良いです。観てから行ってもわからなかったですけどね!

以下、ネタバレなしの感想です。

落とし前をつけていた

内容は理解できませんでしたが、ファンに対して良い形で落とし前をつけたのはわかりました。

これまでも「これはファンタジーだし、現実に戻りましょう。」という終わらせ方をしてきたのに、ファンがおしまいと思ってくれなかったみたいです。

でも今回は今までにない気配りを持って上手に終わらせていました。みんなが望む終わりを見せようという気持ちが伝わってきました。

そしてファンも終わりを上手に見届けるぐらいに精神年齢が高まっていて、お互いの歩み寄りによって見事エンディングを迎えたように感じました。

やろうと思えばできた

これについて、庵野監督が成長したとか、結婚したからとか、そういうレビューも読みましたが、そうではなくて、昔からやろうと思えばできたことをやっただけかなと思いました。たぶん今まで以上に本気でおしまいにしたかったのではないでしょうか。

これほど緻密な世界観を考えられる方が独りよがりに映画を作るとはどうしても思えないんですよね。どんな方か知りませんけど。

自分がハマれない理由

年齢によるところが大きいのですが、エヴァンゲリオンは感情移入できる対象がいませんし、舞台もストーリーも現実離れしていて、ものすごく客観的に見てしまいます。理解できなさすぎて、なんでこういう話にしたんだろうと、作り手の思いを汲もうとしてしまうんですよね。

本当はそんなことをせず内容に没入したいんですが、今回もやっぱり無理でした。

でもそれは覚悟の上でした。わからないなりにも観ておけば、いろんな方の考察を読む楽しみが味わえますから。ミーハーはいつだって盛り上がりの輪に入りたいんです!

ちなみに劇場配布のイラストを定期的に変えていく商法が流行ってますね。紙一枚で客単価を上げるなんてすごい発明だと思いませんか?

へんな終わり方になっちゃった。

タイトルとURLをコピーしました