映画「パシフィック・リム:アップライジング」を観ました。前作では日本のロボアニメのオマージュがふんだんに盛り込まれていましたが、本作は普通のハリウッド映画になっていました。
以下ネタバレ。
真剣佑さんがどれだけ活躍されているのか楽しみにしていましたが、見切れる程度でセリフもほとんどありませんでした。菊地凛子さんは綺麗でした。
パシフィック・リムの優れた設定のひとつは、パイロットやロボットが多国籍であること。どの国でも角が立たない上にプロモーションが捗るメリットがあります。ただし今回はレジェンダリー・ピクチャーズが中国の会社になったせいか、ジン・ティエンさんの活躍が目立ちました。
ちなみにジンさんはグレートウォールやキングコングにもご出演ということで、怪獣と縁のある女優さんです。CG並みに美人ですよね。
前作に比べてロボットもスマートになり、動きも俊敏になったのですが、そうなればなるほど、昭和のロボアニメの風情は影を潜め、シナリオのバカバカしさもあいまって、もはやトランスフォーマーとの違いがわからなくなるほどでした。
前作は「わかってるなぁー!」だったのが、本作では「わかってねぇなぁ」という感じ。これが一作目だったらパシリムはそれほど流行らなかったと思います。
マジンガーZに出てきたボス・ボロットを彷彿とさせる小さなロボが登場しますが、立ち振る舞いはトランスフォーマーのバンブルビーでした。
ゴールドクラッシュ(ゴールドライタンの必殺技)が見れたのはよかったです。
無人ロボが暴走するってもうそれ何百回目だよ、みたいな展開も堂々と繰り広げられます。
クライマックスはカンフーハッスルでした。チャウシンチーさんは仏様の手のひらアタックが好きなのか、西遊記でもやってましたねってどうでもいいですね。
感想:ふつう(になっちゃった)
日本のアニメや特撮へのリスペクトは感じ取れますが、前作のようなこだわりは感じられず、クライマックスの舞台を日本にしていますがディテールは甘い。いわゆるハリウッド映画であり、それ以上でも以下でもありません。やっぱりデル・トロさんに監督をやって欲しかったなあ。
とはいえ、ロボットや怪獣が好きなら十分楽しめます。